akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ひがさん、みっけ

http://www.c-sq.com/jump/maru.html ほそかわさんによろしくね

ページファイル

いろいろなやんだけど、使わない設定が一番早いみたい。当然、シークしないんだけど、警告がうるさい。好きで設定したんだからほうっておいてほしい。これを消すレジストリもあるんだろうなぁ。いいがげん、Macみたいにわかりやすくできないかなぁ。

UNIX

OS/2を開発していた方がいま、地銀に勤めています。念願かなってやっとUNIXが導入されたそうです。なんとい長い月日がかかったことでしょう。Linuxでないところが、らしいな・・・

入門オブジェクト設計(ISBN:4797328517)

はやばやと増刷が決定いたしました。これもひとえに皆様のおかけです_o_

論語読みの・・・

まぁ有名な話ですが、とあるプロジェクトで、コンサルティングファームからPMでやってきたか人がいました。プロジェクトのメンバーにPMの本を立ち読みしているところを見つかってしまい、みんなから冷たい視線を浴びるようになってしまいました。本人曰く「…

なぜOMTを訳さなかったか

上司から一応、打診された。上司は私を説得するのが苦手だから、英語が嫌いな私にとりあえず、あとで文句言われたくないので打診はしたという証拠固め程度の打診であった。「へん、ブーチじゃないし」という気持ちと、お駄賃ができあがった本一冊という人を…

鹿ヶ谷

最期が城山の西郷さんでも本望と思っているので、反乱に担ぎ出されることに吝かでない。といったら意外だといわれてしまった。今回は、本人の意志とは関わらず、銃口を向けられれば、当然迎撃体制をとるしかないわけで、だったら有志のもとによろこんではせ…

Scottがデブサミにやってくる

なんて小さなサプライズで、サプライズ*2で冷静な二上さんも動揺していた。というわけで、ある意味で、あまぴょんは来れなくて正解かなぁ・・・。鷲崎さんと松本さんに初めてお会いした。松本さんが伸さんとサッカーつながりというのもサプライズ。 あまぴ…

アーキテクトとは誰か

くしくも、榊原さんとの初対面での自己紹介で「ブーチはアーキテクトだけどランボーはITスペシャリストと思う」と公の場で言いました。というわけで、公的な立場で、アーキテクトについて榊原さんは考えているので、期待できるセッションになるでしょう。で…

ページングファイル

クリアしてやらないとならないのぉ。既定値でやってよ。シャットダウンが遅くなった。

さむらい業と伝票

正確にはトランザクションだけど、この単位+時間による課金ってテーブルさえ納得できれば明朗会計。さすが、さむらい

お守りの中身

みたことありますか。なかになにがあるか知りたいですか。外国人は説明しても気にしないであけられるんですよね。神をもおそれぬやつって神がいないんだからなぁ(でもTIには神棚があるらしい)。うちの子たちには意識してそんな教育していないからあけれると…

カツオ

生姜かニンニクかとしばらくなやんでいたのですが、二年前くらいから生姜とニンニクというソリューションにいきついた。が、どちらかしか出してもらえないとき、料理人の心意気を考えると頼みづらいが、頼む丁々八丁もまたたのし。

台帳と伝票

HIPOは好きです。HIPOチャートを愛用していました。そして、HyperCardで、伝票から台帳にという開発ツール(のプロト)を作り、社内論文で入賞したこともある。しかしだ。これは業務を知らないと例外がぼこぼこもれてしまうのだ。つまり、Pの部分を構造化チ…

気づきさせ

さる本の訳語に、無知の知と無知の無という訳語を採用しました。本を読めというのは、どう読みとるか分からないので、ある意味で無責任。本箱のようになられても困るし。かといって、説教おやじにはなりたくないし、またそんな柄でもなし。いずれにせよ、相…

学生時代

初任給よりも稼いでいて、バイトは車で通っていました。もちろん、中古でランサー・セレステというマニアな車でした(残念ながらSYSTEM80は買えなかった。もっと残念なのは117クーペは雨漏りするからと買わなかったこと)。クーラーを入れると走らないという欠…

制約をとる

日本人は自主規制してしまう人種だそうだ。ほら、アメリカ人は赤信号でも渡るでしょ(ん、博多でも渡っていたってかぁ)。某キャリアのプロジェクトで、予算、資源、期間すべてが無制限だという前提で企画してほしいと言われたことがあります。さすがにお金…

プロフィール

greeからmixiに移動しました。greeいらないじゃん。orkutからも撤退したい・・・

学生の頃の仲間たち

もっとも優秀だったのは、PC88の某コピーツールを開発したやつだったが、物故。業界にいるのは、東芝にいる河込さん(そうあの方)くらいで、プログラミング以外に車遊びの楽しさを教わりました。で、ANAの整備工とかコンサートマスター(けっこう有名)とか…

翻訳したいんですけど、本書きたいんですけど

FAQ

出版社に企画書を持ち込んでみてください。

監訳って何やってのぉ

FAQ

翻訳出版すべきかどうかの検討、訳者の選定、訳語の決定と統一(けっして多数決はしません)みたいなことをしています。全体的なレビューで終わらせたいところですが、一対一で原文とつけ合わせてしまいます。一時は進捗管理もしていたのですが、最近は楽さ…

監修って何やってのぉ

FAQ

企画から参画することが多いですが、「この本、企画としてはいけてんだけど、あがってきた原稿がいけてないからよろしく」みたいなのもあります(反対に企画だけでお役御免というのもあります)。名前貸しは基本的にお断りしています。そして、ゲラの校正ま…

お礼は後進に

学生の時、計算機センターの人はいろいろな意味で当てにならず、自分たちで頑張って使うしかなかった(学生に開放してくれた教官もたいしてものですが)のですが、当然に分からないことだらけで先輩もわからないながらにわかり方を教えてくれたわけです。本当…

セルフスタンド

近所からフルサービスのスタンドが消えたようだ。しかし、従業員の数は変わらない。長期的に見れば、給油サポートスタッフは不要になるだろうが、収益構造が米国と違うのに同じシステムをもってきてもなぁ。そう、オイル交換も洗車もスタンドではしませんよ。

年頭に当たって

なんてししょうな心掛けはない。どうせ吹けば飛ぶような人生。今年も日々是好日

ことよろ