akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

天皇家における二世王

二世王とは父が王でなく王の孫が王位についた王である。
神皇正統記には、武烈、称徳、陽成と系譜が途絶えていることが明記されている。
日本書紀が正しいとして、神武東征があったとするならば、天皇家皇位継承日本書紀から現代までにどうなっているかをまとめてみた。

22清寧天皇から顕宗天皇が6親等
25武烈天皇から継体天皇が10親等
33推古天皇から舒明天皇が4親等
37斉明天皇から天智天皇が4親等
41持統天皇から文武天皇が5親等
42文武天皇から元明天皇が5親等
43元明天皇から元正天皇が5親等
46孝謙天皇から淳仁天皇が7親等
47淳仁天皇から称徳天皇が7親等
48称徳天皇から光仁天皇が8親等
57陽成天皇から光孝天皇が4親等
67三条天皇から後一条天皇が5親等
85仲恭天皇から後堀河天皇が5親等
99後亀山天皇から後小松天皇が12親等
101称光天皇から後花園天皇が8親等
118後桃園天皇から光格天皇が7親等

たとえば、継体が天皇になったというのは、桓武天皇の五世の孫である平将門天皇になったと同じようなものだ。
ちなみに、孔子の子孫を自称している孔という姓の人は、中国大陸だけでも、少なくとも20数万人はいるそうだ。



13成務天皇から仲哀天皇が叔父甥
34舒明天皇から皇極天皇が伯父姪
39弘文天皇から天武天皇が甥叔父
40天武天皇から持統天皇が伯父姪
53淳和天皇から仁明天皇が叔父甥
64円融天皇から花山天皇が叔父甥
65花山天皇から一条天皇が従兄弟
66一条天皇から三条天皇が従兄弟
44元正天皇から聖武天皇が伯母甥
79六条天皇から高倉天皇が甥叔父
87四条天皇から後嵯峨天皇が再従兄弟
91後宇多天皇から伏見天皇が従兄弟
93後伏見天皇から後二条天皇が再従兄弟
94後二条天皇から花園天皇が再従兄弟
95花園天皇から後醍醐天皇が再従兄弟
106正親町天皇から後陽成天皇が祖父孫
117後桜町天皇から後桃園天皇が伯母甥

125今上天皇までの間に親子継承されたのは、
23顕宗と24仁賢も二世王なので、91代7割。


現皇室は北朝である。光厳生母の広義門院女院)を治天とし、三種の神器のないまま光厳皇子の弥仁親王践祚を行って後光厳天皇として即位させた。北朝の第3代である。
ここで問題なので、天皇でなくしかも女性が治天したことである。
明徳の和約によって、後光厳天皇の孫の後小松天皇が即位した。