アドラー流だとこうだではなく、ご自身の経験に基づいているところに共感しました。
「他人と過去は変えられる」は自分自身は固定した価値観に縛られていないと思っていただけに衝撃的でした。
共通点探しは無意識にやっていましたが、「何を話そうではなく、何を聞こうか」いいですね。
『「いいね」「具体的には」「他には?」があればコーチングできます。』これもいい。
女優業とコーティングって類似点が多いなと思ったのが読後の感想。
twitterのジャックドーシーのやることリストとやらないことリストも大切なので再掲
やることリスト
過去や未来にとらわれずに「今を生きる」
弱みを見せること。
レモン水と赤ワインしか飲まない。
スクワットと腕立て伏せをそれぞれ20回、6セットやる。
真っ直ぐ立つ。
皆に挨拶をする。
やらないことリスト
アイコンタクトを避けない
遅れない
守れない約束はしない
糖分を取らない
ダイエット中なので麦、豆類、乳製品も食べない
平日はハードリカーとビールは飲まない