akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【第2回】世にもおかしな日本のIT組織(2)〜匠なき後の悲しき末路 (2/2)より

それを防ぐには、標準化、フレームワーク化、マスター統合、全社共通基盤化などを真剣に行う必要がある。頭で分かっていながら、どうしてそれをやらないのか。

doing。どうしてやらないかって、やってごらんなさいな。容易じゃないから結果として「やれない」のであって、事なかれ主義だけではないのよ。
#事なかれ主義の対極で、功に逸った一発屋もやっかいである(これは別の物語がある)
#事なかれ主義うんぬんは、経営サイドの問題なので、そんな会社は淘汰されるだけ
正確にはやれないのではなく、成果まで結びついていないじゃないかな。たとえば、マスタ統合なんて、顧客マスタとか以外は、各社頭を悩ましている段階じゃないかな。製品マスタまで統合しているところがあったら、ぜひ知りたいものです。概念論はともかくとして、実装ベースの議論まで至らないです。製品の構成管理を忘れたとしても、垂直統合サプライチェーンでも辛いじゃないかな。IDMだけでも、すっきりさせたいんですけどね。

ちなみに、
標準化・・・JSOX対応を除くと、オーバーヘッドなので形骸化してしまい、うまく機能させにくい。軽量化が鍵だとは認識しているけど、気がつくと重くなっている。
フレームワーク化・・・結果として複数のフレームワークが乱立してしまう
マスタ統合・・・インフォメーションエンジニアリングからやらないとうまくいきそうにない、しかも自社内だけの問題ではないので保留中。
全社共通基盤化・・・これは検証中
という状況です。

書類が回ってきたら、はんこを押して、上司に回す、上司が承認したら、次の部門に回付することばかりが仕事になっている業務部門にヒアリングしても、自部門の前工程、後工程の業務がどうなっているのか知っている人がいないのも確かだ。

そうそう。わかつているじゃないの。こっちの要因はかなり大きいね。
「そんな部署はなくしちゃえ」っていうかもしれないけど、なくすにはこの部署のはんこがいるからね。もはや、政治の世界です。でも、この方の書いていることは、現状としては理解できるけど、解を書いてほしいな。批判、批評は甘んじて受けよう。でも、解がないから苦しんでいることを忘れてほしくない。