akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2005-01-01から1年間の記事一覧

自分の脳を自分で育てる()

脳を鍛える大人の計算ドリル()の川島隆太氏が書いています。出典は失念しましたが、ゲームしているときの脳波は麻薬をやっているときと同じというのに似たことデータを示しています。ゲームをしているより、単純な計算をしているほうが脳が活性化されるって…

しんちゃんの心のボスから、薦められた本が届いたんだけど、原稿とかたまっているから、積読状態。でも、現実逃避して読んでしまうんだろうな。そういえば、ソフトバンクの組織変更で、旧知のCマガの編集者が書籍に移り、ちょっと戸惑っているようだった。

和がらしって和がらしじゃない

最近ではほとんどがカナダからの輸入品らしい(だから、和がらしとは言いがたい)。では、和がらしとマスタードはどう違うのかについてちょっと調べてみた。 正確には黒がらし(ブラウンマスタード)、白がらし(イエローマスタード)、和がらし(オリエンタル…

私はコンサルタント

評論家ではありません。喜んで相談に応じますが、忘年会シーズンということで、問い合わせが殺到しております。行きたい店で食べたい物を注文すればよろしいかと思います(ちゃんと要件は伝えようね)。 必要であれば私の名前を出していただいてもかまいません…

セブンスタワー()

なぜ、こうもファンタジーは長編が多いのだろう。ええ、読みましたよ6巻(セブンスタワーだから、7巻に違いないと思い込み6巻でおわりびっくり)。

マイブーム

永谷園のお茶漬けに、粉末わさびがはいっている。最近、よくいく(つれていかれる)蕎麦屋で、帰りに生わさびをもたしてくれるので永谷園のお茶漬けにいれてみる。うまー

リファレンスアーキテクチャによるアーキテクティング

設計の再利用、デザパタとさわいでいる割には、「リファレンスアーキテクチャによるアーキテクティング」が意識されていない。意識されていないという意味は、実際には行っているのにシステマティックに実践されていないということ。もちろん、公開されてい…

神座ラーメン

ジモティに無理を言って、神座にいってきました。別に大阪までいってラーメンを食べなくてもという説もあるでしょうが、ここでしか食べれない味なのでついつい食べたくなります。が、歌舞伎町にできたらしい。要調査 そして、ねこ先生おきにの、「しばらく」…

認定制度

いよいよさけてとおれないと各委員がはらをくくりはじめました。にわとりとたまごで、誰が最初に認定するか、その認定された人が認定した人に認定されなかったらどうなっちゃうのかというややこしいことは置いておいて。 とはいえ、ほとんど委員がそのまま認…

有名人と知人です症候群

TBされていましたが。有名人に会うのが好きです。 正確には、一流の方のオーラをいただきたく思っています。というわけで大阪近郊の有名人にお集まりいただいてオーラを吸収させていただきます。有名人がつれてこられる無名だけども陰の実力者もしく若者に会…

実践ソフトウェアアーキテクチャ

アーキテクトな方々に好評なんですが、 Evaluating Software Architectures: Methods and Case Studies(ISBN:020170482X)の訳かと思って期待したら、Software Architecture in Practice の方でした。とはいえ、アーキテクチャの評価に注目。もっともhttp://w…

バッテリー

ファンタジーばかり読んでいても飽きるかと思い、バッテリー()を読んでみた。面白いじゃん。つづきがあるのね。 一方、夏樹静子の本を何冊か読んでみたけど、どうも好みでないみたい。

ファンタジーの原点

はてしない物語()とナルニア国ものがたり()を読まないで、ファンタジーについて語ってはいけないといわれて読んでみる。なるほど原点だ。 ところで、なんと、ネシャン・サーガのラルフ・イーザウがファンタージエン (はてしない物語の舞台)に書いたファンタ…

60本のブルゴーニュワインに捧げる60皿の料理

id:takadesignさんに薦められた、オブジェクト指向のこころ(ISBN:4894716844)を買うついでに、菊池さんの60本のブルゴーニュワインに捧げる60皿の料理(ISBN:4947682167)も注文した。この方ですよ、id:narutoraさん、お勧めフレンチは。この本を読むとマイフ…

脳を鍛える計算ドリル付き電卓(ISBN:B000BHRDHA)

某氏との協定により、某氏の日記より注文してみた。確認よろ。なんか頼まれた気がするんだけど、飲み会に出席すればいいのかしら。あのあと、例によってマイバーにいってしまい、「カルバドスロックじゃつまらないから、そんな感じの大人の」みたいないい加…

磯貝おにぎり再現計画2

磯貝という貝があって、それを使ったおにぎりと誤解を与えていたようでした。確かにホタテのひもも入っていることがあった。さて、フレームワークに問題がないことは、ななめのだんなによって認定されだが、食べていない人に説明するのは難しく、おいしくな…

磯貝おにぎり再現計画

本牧亭の今度の板さんともやっていけそうなので、また一からCRMデータベースを構築し始めることにしました。そのなかで以前の板さんと果たせなかった磯貝おにぎりに挑戦したいと思います。興味のある方、再現にご協力ください。とくに味付けと具はその時々に…

マーリン1 魔法の島フィンカイラ(ISBN:4072397644)

お決まりのドゥーフ、ゴブリンがでできて、ボスを倒しに行く過程で主人公が成長していくパターン。 これをアーサー王の物語に出てくる史上最大の魔術師、マーリン(ディズニーの「王様の剣」にでてるくヒゲの長い魔法使い)の少年時代というフレームワークに乗…

60本のブルゴーニュワインに捧げる60皿の料理(ISBN:4947682167)

菊池さんからこんな本を書いたとはがきをいただきました。3500円って高いなぁ。 アマゾンに著者略歴が載っていたので掲載 1966年5月7日北海道函館市生まれ。辻調理師学校卒業後、1986年六本木「オー・シザーブル」で料理人修業を開始。’90年築地「クラブNYX…

バーティミアス-サマルカンドの秘宝(ISBN:4652077351)

氷の精霊では、精霊=ジンとひとくくりにしていたけど、精霊(妖霊)にマリッド、アフリート、ジン、フォリオット、インプとランクがあるらしい。FFでは、アフリート系とジン系の二種類しかないなぁ。 脚注に書かれているバーティミアスの独白がいい感じ。 ハリ…

id:ardbeg1958さんとの会話から最近読んだファンタジー本を紹介します(やっと積読していた「課題・使用・設計(ISBN:4844318667)」を読み始めました。ついつい「孤宿の人」に浮気しがちで進みませんが)。id:narutoraさん、ペーパーブックを見せ合った動物のお…

アーキテクチャーとは

IEEE Std 1471-2000はSoftware-Intensive Systemsなので、単にSystemsという視点で規定しょうと試みています。ブーチも試みているようです。なかなか難しい。IEEE Std 1471-2000でいいことにしてしまえば、気が楽なのですが。

「天然鰻」の伝説を否定する

そんなに力まなくてもというタイトルですが、実はわたしも天然鰻と称して出されたものは、川魚でしかなくて、これだったらほかにおいしものがあるよな・・・まさに 「変な臭いがする」、「脂が乗っていない」、「旨くない」 だったわけです。しかし、きっと…

長田氏、ITスキル標準センター長を本日退任

ご本人から昨日メールをいただきました。直接、関係はなかったわけですが、一昨日に成果発表会をして区切りがついたということでしょうか。当日、輪ができておらず、なにやら怪しげなロビー活動に見えたのは、このことだったんだ。まだまだ修行足りず。今後…

レセプション

大手でレセプション要員として育てられたのでレセプションで歩き回るのが苦ではなくなりました。お互いになんでここにいるのという出会いも好きです。歩んできた道は別だったけど目的はいっしょなのねみたいなものです。そして、話をしているとなんであなた…

クールビズ

国策だからといちいちいいわけするのはどうかなぁ。しかも、お役人もクールビズのひと少ない。そうそうITSSのレセプションにでてきたのです。そこでの演題の方のあいさつがクールビズから入るわけですよ。つかみとしてはいいのかな。さて、国家百年の計とい…

スター・ウォーズ

映画が影響かどうかわからないけど、停滞していた復刊ドットコムの票が伸びてきた。オークションで異常な高値で取引されているので、この際に復刊してほしいと思う。今を流すともう無理かも。 そういえば、翻訳ドットコムってないのかなぁ

アブダラと空飛ぶ絨毯

映画とは違うという指摘を受けて読んだハウルの動く城の続編です。今度はソフィーやハウルはいったいどこ、どこが続編なのという感じ。 訳者あとがきで知ったのですが「動く城」って原題はCastle in the Airだったんですね。 なるほど。で、これの続編はない…

ビーフカレー

インドカレー屋を称している店で、あったらその店には入りません。自宅のカレーはポークがほとんどなのですが、たまにはとビーフにしてみる。うーん、こくはあるんだけど甘い。だったら、ストロガノフにすればよかった。

成果報告会

来週はお役所の成果報告会があります。こんな告知でよいのって気もしますが、まぁ補助金をもらうときや入札のときは、これ以下でもくるんだから、十分と考えても無理はないだろうな。官を変えるには民も変える必要がある。