2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧
年末なので振り返ってみました。つくづく学生のために本を書いていないことに気がついた。まぁ学生向けの教科書はアカデミアンの仕事だと思っているし。で、見当はずれな批判をしてくれるのは学生(もしくは学生並みの知識しかなければ)ならば致し方ないと…
映画にしても続編というのは通にいわせると邪道だそうですが、気になるものはしょうがない。なにかの調査で、あだち充のみゆきが一番というのをみたことがあります。その証拠に私製版みゆき2というのがけっこうあるそうです。で、これはこれで読みたいので…
「じゅうねん」と言うしそ科の植物。私的には、じゅうねんは「エゴマ」と言うしそ科の植物なんですが、えにうえい。すりつぶしてうどんにかけるのが好きなんですが、最近あまり栽培されていないらしい。日本も豊かになったもんだ。
気付ではないよ。id:Dainさんからのコメント、id:m_pixyさんのところのコメントから思うに、気づかない人は学習しない人なのかもしれない(学習しない人は気づかない人?)。直接的に言ったり、婉曲に言ったり、はたまた鏡のように反面教師なったりしても、…
よく「東京の人って道を聞いても教えてくれないし冷たいよね」っていう人がいます。私は武蔵野育ちで、高校の時に、はじめて下町っ子をみたわけです(江戸っ子じゃないよ)。「あっ寅さんみたい」なんです。湯島が好きなのもそんな人情があるからです。東京…
旧文部省の見解ではPh.D.。日本では、博士の大量生産をねらい、90年代の後半に、この学位を発行し始める。従来、国立大学では旧帝大以外は医学部を除き学位を発行できなかった。このため、旧帝大以外の出身者は、旧帝大に学位を取りに行っていました。これに…
指摘でなく気づかせることは難しい。直接的に指摘しても気づかない人もいるから。これは自分自身の勘のメカニズムについても同様。気づいてくれれば、気づければ、やらされるのではなく自分のこととして行動するので、つまり、自働化される。これから先の処…
これはAmerican programerでEd. Yourdonで昔述べていた言葉です。反語的にオブジェクト指向についての問題点をあげていた記事でした。 先週だったか、テレビでケーキ屋の取材をしていた。店主は「今日より明日は良くしない」と言っていた。お客さんは、あの…
紹介して正否を教えて頂けないのは今日珍しくなくなってきましたが。「うちを通してね」と紹介した客先と直接取引していたのは客先から情報で知っていたのですが、臆面もなく、その客先の仕事を打診してくるとは思わなかった。こんな世の中なんですね。
MVC本というプロジェクト名?で動いていたものがやっと上梓できました。くーすの前夜(当然、後夜も進めています。MDA前夜かなぁ)という感じです。過去のオブジェクト指向をおさらして、S2のない世界でどこまで、ライトウエイトに開発するかという本です。 …
どこに書こうか悩んだ末に、自分の所に書くことにする。まず、元ネタの前川さんは面識がないのにメールをしたらいろいろと意見交換してくれた真摯な方です。 次に、MDAを私は信じていないです。ごめんね>依田さん。S&M以来の変換ルールがあればという前提条…
乗りたくない航空会社。エジプト航空とKAL。両方ともビジネスクラスでもサービスは良くない。KALは食事の途中にさげるなといってもさげようとされた。エジプト航空は喫煙可ですがアルコールがおいていない。お祈りにつきあわなくても良いですが。ちなみにエ…
赤川次郎、初の時代物。これまですべて読んできているので読みますが、時代物となるとどうしても宮部みゆきと比較してしまう。
中央に戻りたいような、もどりたくないような。
いつもの飲み会とこの季節の飲み会の違いは、コミュニティが広がることです。お互い相手のテレトリを理解しているつもりだったのですが、UML(User Mode Linux)違いでした。ディビアンという単語を聞いてそんな外人いないなぁと思いながらDebian?おーーみた…
数年前に私より年上でそれなりに名の知られている方から、「プログラミングが組めなくなったどうしょう」という不安を打ち明けられたことがあります。ここで、プログラミングをやめたらもう戻れなくなるのはしかたないけど、突然書けなくなったらどうしょう…
って禅問答だと思う。分かったという人は嘘つきか勘違い君だと思う。ひとはいろいろ側面を持ち、他人から指摘されることもある。大切なのはどう生きていくかではないか
えーーーーっ、アーキテクトってプログラマだったんだ。アーキテクトしながらプログラミングできるプロジェクトで本懐を遂げられるのか・・・・なんだなんだぁ。日本で一番ユーザが多いシステムとかトランザクションとかプロジェクトでないと燃えないなぁ。…
またFFでの話ですが、一応、やる気のない人はいないと思うのですが、リーダーに向いていない人というかリーダーやりたがらない人と、やりだがり屋がいます。一応、小集団なのでパレートの法則は発生しません。みんな働きます。しかし、リーダーやりたがらな…
ヨーダは曰く「大きさは問題ではない」。マージックワードというか反対したいときに、「粒度は」とか「規模が大きすぎる」などといって会議を空転させる技。どんな単位の答えを期待しているのかしら。 確かにクラスやメソッドは数えられる。しかし、それが意…
社会人としてのマナーだと思う。アメリカ人の言う、たばこを吸うな、肥満になるなではなくて、コンディションを整えておくのがプロというものでしょ。見苦しいぞ。体調こわしたことを言い訳にしてほしくないな。それで許してもらえるならば僕は働かないです…
ある会社に転職しての初めての仕事がドメイン取得というかuucp接続だったのですが、その会社が合併してそのドメインがなくなることになりました。ちょっと哀しい。 当時SunOSのころで、まだまだsenmail.cfを書ける人がいなくてある意味特殊技能だったのです…
と例年宣言していて今年こそはと思ったのですが、ついにはしごしなければならなくなりました。別に忘年会なんて名目がなくても飲んでいる私としては平準化してほしい季節であります。ちなみに過日の日本酒豪華の飲みは忘年会ではありません(ちゃんK2と伸さ…
酒匂さんの専門書以外一日一冊というあたりからいつも含蓄のある話ができるのかぁと出会って15年近くなって気づくのが凡人の悲しさ(ビジネス書だったら楽々いきそうですが、気持ち悪くなりそう)。その酒匂さんも宮部みゆきを読んでいるわけですが、年内に…
ある会議での発言「成果物の有無」。 一同同意。しかし、採用できない。
くどいようだが金儲けを考えるならもっとマスマーケットに向けて書きます。情報処理技術者試験対策とかね(名古屋であった方はMLだけでも稼いでいました)。いまさら名前が売れてもメリッとないし。大きく二つあって、 1)翻訳をすると主義主張の違いが出てく…
少し私のFAQに書いたつもりだったんですが、ある会社が「この人を採用したいんだけど知っている」みたいな人物照会を頼まれ、鑑定を依頼され、ときには推薦状を書くわけです。必然的にヘッドハンターとは仲良くなってしまうわけ。これはノーマルな壺売り師。…
ちょっと前の写真ですが合成ではないです。ヒアシンスも咲いてしまいました・・・・
そうです、鉄平ちゃんみてくれてありがとう。どうにか私は生きています