2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
dittoの略で、前回と同じという意味だそうだ。DO処方とかかれていたら、前回の処方内容ということ。DSLへの実は険しい。 で、処方箋の書き方も統一されていないらしい。いまだに、ドイツ医学とイギリス医学が反目しあっているのでしょうか。
外貨獲得に貢献してしまったようだ。 このビジネスモデルだったら、いくらでも、外貨獲得できてしまうよな。しかも、普通のレストランを経営したら、かわらないよね。 http://www.youtube.com/watch?v=08gS04oe6ak この方々は敷地から一歩も出れないそうです…
無粋なワタクシといたしまして、ご本家に聞くのが一番かと思いズバリ聞いてしまいました。そうしたら、業界関係者は一律で決まっているらしい。そして、一般ピープルは、会場の会費から想定して、赤字にならなければ、良いとのことでした。というわけで、期…
一日遅れましたが、早起きして、パゴダという聖地で黙とうしてきました。早朝に行かないと、タイルが暑くて歩けないそうです。靴はぬがないといけません。現地までタクシーで200円くらい。運ちゃんが外国人は、こっちだという入り口に向かうと、拝観料がUS$5…
お仕事とはいえ、berryz kobo(誰だよw)を聞くというミッションは、ハードでした。確かに、音響設備が悪く、リハもちゃんとできなかったかもしれない。でも、前日に地元のアイドル?はちゃんと仕事をしていったからね。地元のアイドル?なんて、koseのブースで…
エレベータのGの次はもちろん、xではないのですが、ビルによって、1Fだったり、2Fだったりするので、階段を使うとびっくりする。新興国にとっては、wifiはLAN工事がいらないので、とても有益だと思う。まぁ、バックボーンが速くならないとだめなんだけど、一…
はじめての羽田国際空港でした。モノレールから乗り継ぎ、空港内の移動が短くて便利ですね。それはそれとして、機内食がでないのではないかと、心配するほど、ラウンジでみなさん食欲旺盛。かくいうわたしも、東村山黒焼きそばを食べてしまいました。 そして…