2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧
生産性を計測することには、意味があると思っています。 しかし、適切なメトリックスがないのに、生産性を議論できるのでしょうか。まず、工業製品のように、機械が同じ製品を製造しているのではなく、人間が違うものを作成しているという点です。これを前提…
http://www.bpmessentials.com/bpmn/training/jp/>> Bruce Silverさんが、運営していてもね・・・
METIも評価しているとのこと。しかし、委員会としては運営したくない。しかししかし、コミュニティとしてひも付きにしたいと矛盾した(虫のいい)ことを考えているようだ。ということで、いよいよプロコミはお役御免になります。こうなる委員の方かだとお会い…
というサービスを見た気がしたのですが、さがせない。 かわりにこんなのをみつけた。 インターネットを使ったテステイングモデルuTest社 http://www.utest.com/Junit Factoryは、サービスをやめたのかな。 http://www.junitfactory.com/
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=252024&lindID=4
以前、IPAに天才認定されてもうれしくないんじゃないかと書きました。IPAの委員をしていることにアイデンティティを感じてる方が多いといわれてしまい、もともとねじがはずれまくっている私には世間の感性は理解できませんが、ラベルでレベルを判断する人が…
COBOLの商標をOracleが持っているそうです。いまさらなにに使うつもりなのでしょうか。ついで、最近のCOBOLについて調べてみたら、Java連携とかWebサービス連携とか進化しているみたい。
○○生まれ、○○育ち、○○出身、○○社の人間。マスコミが気に入らない時に貼るもの。
あるビジネスをやっているということは、その道のプロであるわけだから、そこにあえて業務コンサルをいれるってどうゆうことなんだろう。
「“うなぎと梅干し”の食べ合わせが悪いとされるのは、うなぎは脂っこいし、梅干しには酸味の刺激があるので、どちらも胃腸に負担がかかるから。そもそも日本人は胃腸虚弱体質が多いため、脂分と酸味の過剰摂取には注意すべきという意味なんです。栄養学的に…
自費出版と書きましたが、オンデマンドプリンティングのサービスをAmazoneのCreatespaceがやっているそうです(2007年から)。http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=97664&p=irol-newsarticle&id=1037> #いまはdisableになっていたwキンドルの影響か …
クリーニングが家庭用の洗濯機でできる時代なんですね。コインランドリーで、クリーニングができるということなのかな。クリーニング屋さんは、ブランド専門になっていくのかな。お肉屋さん、八百屋さんってスーパーマーケットに吸収されていきましたし、本…
権限モデルがモデリングできません。いまさらですがオブジェクトロールモデルを再勉強しようかと思っています。 Information Modeling and Relational Databases 正確に言うと、モデリングはできるのですが、これを運用に組み込むのが憂鬱なんです。もっとも…
まったく関係のない営業メールのCc:に私を入れてくれる方がいて、関係ないのに共犯者にされている気がします。本文には、私が太鼓判を押しているように書いてあるし・・・まぁ、Cc:にいれないで、あとで知るよりいいかな。効果のほどはわかりませんが、顧問…
データ総研が出しますという前宣伝しか、ぐぐれないのですが。 とりあえず、IT Leaderの訳を貼っておこう。http://it.impressbm.co.jp/e/2009/12/22/1551> しかし、これだけBOKが乱立すると、BOKBOKがほしいな。 P.S. DAMA-DMBOK データ管理知識体系ガイド I…
という表現を使いますが、とあるよぱらい曰く、 風上に立ったら、風下から猛獣に狙われてしまうよ つまり、風上にも置けるやつというのは、猛獣ということだ。 本来の意味を調べてみたら、 「風上に悪臭を発するものがあれば風下にいるものは臭くて困ること…
輸送実績=運賃を払った乗客数×運行距離 という算定式で、どんなにディスカウントしていようが、どんなにカラで飛んでいようが、関係ないらしい。危険なKPIを採用している業界だ。まぁ、まともなKPIをもっていない業界にいるから、大きなことは言えない。
ゼネコンSIの根源は、丸投げ情報システム部門にあり、そのように企業を骨抜きにしたSIerの勝利であるのでしょう。つまり、内製できない情報システム部門はいらないし、内製できるなら、SIerはいらない。 保守、運用は、ともかくとして、 #これすら、バックオ…
ゼネコンSIの根源は、丸投げ情報システム部門にあり、そのように企業を骨抜きにしたSIerの勝利であるのでしょう。つまり、内製できない情報システム部門はいらないし、内製できるなら、SIerはいらない。 保守、運用は、ともかくとして、 #これすら、バックオ…
タームとして定着しているので、しかたないが「XXX化」という日本語は「名詞+する」と同様に嫌いです。ただ、視覚的に見えているだけでは、だめで意識を持って見えるようにすることが重要。 このように書いてみると、私にとって、ブログは備忘録である以上に…