akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2008-01-01から1年間の記事一覧

経験経済

「人はなぜ形のないものを買うのか」の著者野島氏のインタビュー記事がありました。 「人はなぜ形のないものを買うのか」は、オンラインゲームなど形のないサービスになぜお金を払うのかといったことに言及した「学術書籍」で、「オンラインゲームは、経験経…

nanacoでお買物

缶コーヒーをnanacoで買いました。貯まっていたポイントを交換しました。レジの打ち間違えで、1本のところが2本となっていたので、返金してもらおうと思ったら、返金には一週間ほどかかりますってどんなシステムなんだ・・・ 確かにポイントは交換してしまっ…

ボスの読み

アメリカは歴史的に繊維、造船、鉄鋼などの産業を捨ててきた。だから、自動車も捨てる。そしてITだ。自動車は日本が作ればいい。 二番煎じモデルで行くのならば、ITは自動車の次だから、日本では、まだ早すぎるので、しばらくは食べていけるということになる…

事業の継続性が問われない時代

Yahoo!ブリーフケースがBBの会員でないと使えなくなります。それほど利用していだけではないので、影響はありませんが、会員向けの目玉になるわけではないのに、このような処置は、やっぱりY!だなぁと信頼度をますます下げるわけです。もちろん、採算が合わ…

クリスマスプレゼント

けんちゃんから、うれしいおさそいがきたけど、あまりに未来過ぎて・・・

某社の動向

あくまでも、酒の肴として根も葉もない憶測です。腰ぎんちゃく体制にして(させられて)、結果として、仕事のできる人たちが、辞めていき、業績が悪化して、公開を維持できないので、退場するというパターンらしい。退場するためには、自社株を公開買い付けし…

カルピスバタークッキー

これも森澤さんを納得させることはないけど、幻のカルピスバターで焼き上げましたクッキー。「そもそも カルピスバターってなによ」と思って、 グーグル先生に聞いてみた カルピス40本作って450gしかできない。 カルピスを作る時に分離させた脂肪分が…

モチクリーム

森澤さんのリクエストに応えて。 まぁ、イチゴ大福系なので、サプライズはないでしょうが。 http://mochi-cream.sblo.jp/

よっぱらいの議事メモ

伊勢神宮20年遷都をIT業界でもやるべきだ。森澤さんがブログに「変わり種」の記事がこのところないと責められた。なんで大津さんは、こないんだとあばれていた。太田さんはたばこが苦手。検索するとポイントがもらえるというビジネスモデルがわかった。この…

機構改組

その組織は存在しなくなったので、その約束もなかったことになりましたという会社ぐるみで責任回避する手段。

コンサルティングマジック

非常に姑息で、子供だましなのですが、会議の資料には、「discussion paper」というマークを付けておいて、提出する時は、それをこっそりはずして、合意できたことにしてしまうって、 偽装ですよね。

ソースが仕様です

ソースが設計書というのは、理解できるのですが、「ソースに書かれているので、仕様です」といわれてしまうとこの世の中にバグは存在しなくなるわけです。そのうえで、ローテーションで経理畑からシステム部門に来られた方が、経費削減という視点で情報シス…

和解

http://www.sra.co.jp/public/sra/topics/topics2008/081205.shtml 古傷をえぐる気はないので、わかるひとしかわからない書き方をします。あれから10年、すべてを水に流せたのかどうかわかりませんが、時が解決してくれたのでしょう。タイトルとはまったく関…

プロジェクトでは天気予報はしてはいけないらしい・・・私の常識はあなたの非常識シリーズ

なんで、「コンサルに逆らってはいけないのか」納得いかないので、突っ込んでみました。千里眼が真実だったかどうかは、ともかくとして、歴史的に予言者が幸せだったことないようです。処世術としては、「雨が降る」と思ったならば、だまって、傘を用意して…

コンサルに逆らってはいけないのか

なんとなく盲目的に従えばいいじゃんという空気の中で、そんな教科書的なやり方では失敗するんだと逆らっています。これから試合というときに、ルールを「教えて」もらえば勝ちますといわれても信じられない。IDEFとかなんにも知らないんだよね。

白潟セミナーの復習その4

松下幸之助「好きこそものの上手なれ」 これと同じようなことを純教にも叩きこれ、「やめろといわれるまで、しゃべり続けることができなれば、人は説得できない。つまり、その程度なんだ」という主張はいまでも覚えています。あんがい、本気で思いいれるのは…

白潟セミナーの復習その3-マズローの欲求5段階

人間の衝動・動機・欲求は、それ自体は、けっして悪いものではなく、中性的あるいは良いものである。人間には、生得的・本能的で、基本的な欲求があり、階層的に存在している。基本的な諸欲求を適度に満たされれば、人間は、停滞することなくますます成長し…

白潟セミナーの復習その2-モチベーション理論

ハーズバーグによると、 不快を回避する欲求(生命の喪失、飢え、痛み、性的欠乏などの回避、その他の一次的動因、およびこれらの基本的動因に付着するようになった無数の学習的恐れ」など、動物的素質からくる人間性)と、精神的に成長し自己実現を求める欲求…

白潟セミナーの復習その1-バケツ理論

白潟セミナーであげられていた、モチベーション理論について復習してみました。 すべての人間は大きなバケツをかかえていて、そのバケツに、人からの称賛・肯定・認知・関心の水をためたいと思っている。たくさん溜まれば、その人は幸せになり、カラになれば…

士農工商システム

「泥のように働け」第三弾

第三弾かどうかさだかではないですが、IT業界のよさを学生さんに理解していただくという施策を経済産業省の方にご説明いただきました。口頭では「ものづくりニッポン」といわれているのですが、内容は「上場企業に入社してCIOになりました」というサクセス?…

綾波レイがシャントットに

両者を知っている方には、「えー」という感じじゃないでしょうか。ディシディア・ファイナルファンタジーに、シャントット博士を登場させるだけでも、サプライズなのに声優にエヴァの林原めぐみさんをもってくるとは・・・

20代の行きたいところ

自分探しの旅 だそうです。これが検索できると無意味に面白いと思いました。ところ、検索するとポイントがもらえるというサイトがありますが、どのようなビジネスモデルになっているのでしょうね。ここに向けた検索ビジネスってありそうな気がしています。

某検索屋さんへ→20代の好きな言葉

先の白潟氏のセミナーの孫引きで、リクナビの調査データだそうですが、 自己実現 成長 だそうです。こんなことが調査ではなくて、検索できるとおもしろそうですが、もっとおもしろかつたのは、

シンプルしかけ・・・白潟セミナーその4

白潟セミナーその1のタイトルだけ「yes,butも結局は否定だ」として、解説しをしていませんでした。「yes,butもbutだから、結局は否定だ」だそうです。yes,butより、「その心は」と問い、「なるほど、そうだねという」と肯定すれば、よいらしい。 この手のgoo…

つまらない仕事を楽しく「させる」方法・・・白潟セミナーその3

でも、つまらない仕事はある。しかし、誰かがやらなければならない。 一定期間だけ、我慢してやってもらう。しかし、ただやってもらうのではなく、改善点を提案してくれと宿題を出すと、つまらないということを忘れて、改善点を提案してくる。つぎに、その改…

昨日の名言「マスターファイルなんていらない」

高速バスでつないだCPUと無限のメモリがあれば、ジャーナルファイルがひとつあればいいというお話し。 Smalltalkならジャーナルファイルもいらないけどね 一日当たりの入出金が数百件ある預金者がいて、未記帳合算できなかったという話も怖かったなぁ

我々の氷山が溶けはじめている

いま、客先で話題の書籍です。 Our Iceberg Is Melting 日本語訳がでていないなぁと思っていたら、Mr.Xさんより、日本語訳がでているというコメントをいただいたので、訂正して、日本語版も掲載しました。 以下のようなレビュー記事がありました。ペンギンが…

清濁併せて呑む

おいしい水とピートなジュースをちゃんぽんで飲むこと。ただし、日本酒とウィンスキーを足して飲むのは、誤用である。エレガントな飲み方は、おいしい水で体を清めた後に、ピートで香りづけすべきである。

ぼちぼち、アイリシュコーヒー始まります。