akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

プランド・ハップンスタンス・セオリー

その幸運は偶然ではないんです!(ISBN:4478733244)の著者が考えた「キャリアは基本的に予期しない偶然の出来事によってその8割が形成される」とする理論。

「どうしてその偶然が起きたのか」を分析すると、10個くらいの細い「偶然」の糸を紡いでいる。

たとえば、資格をとることで、次の仕掛けを行う布石とする、という発想であればキャリアに広がりができるが、資格をとることそのものが、直接的にキャリア強化というゴールを達成すると考えていると、全く期待はずれに終わる。

このように考えると、結果的に起きたことは1000分の1の偶然であっても、それは本来1億分の1くらいの偶然であったものが自分の意志に基づいた行動が布石となり、1000分の1の偶然にまで高まった可能性がある。

自律的に人生を切り開いていこうと思ったら、偶然を必然化する、つまり、偶然の出来事を自ら仕掛けていくことが必要になってくる。

田坂さんは同様のことを「まず、戦略思考を変えよ」(ISBN:4478373485)で「波乗り」のメタファーを使って説明している。

これまでの「山登り」の戦略思考は、基本的に「偶然性」というものを否定し、排除しようとしてきた。「波乗り」の戦略思考では、波に運ばれることの「偶然」というものを積極的に利用しつつ、その波を乗り切って目指す方向に向かおうとする「意志」の求める方向に向かっていくというスタイルである。

「波乗りで向かうべき方向を定め」
「乗っている波の刻々の変化を感じ取り」
「波の変化に合わせて瞬時に体勢を変化させ」
「波と一体になってめざすべき方向に向かっていく」

「偶然」に任せているようで、明確な「意志」を持ち、
「意志」に従っているようで、「偶然」を積極的に生かす。
は述べています。