akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

いつの間に、オフショアが海外限定になったんだ?

原語は、「沖合い」「沖に向かう」という意味でしょ。これが転じて「国または本土の沿岸から遠く離れた地域」が租税回避地(タックス・ヘイヴン)という意味を持つようになったんでしょ。
調べてみたら、金融用語としてのオフショアは地域ではなく、同等の機能を果たす金融機関などを指す場合もあるらしい。百歩譲って、海外だとしよう。オフショアは「文化の違いによる・・・・うんぬん」というが、CITI BANKの例をあげるまでもなく、外国籍の方に国内で開発してもらう場合は、「文化の違い」が生じないというのだろうか。分散開発を例によって、バズワードで言い換えただけだと思うんだけどな。分散開発の問題とnationの問題は分離して議論してほしいけどね。