akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

老兵は去りいくのみ

みたいには、大元帥ではないので、生活があり、去れない現実を無視して、老兵は去れみたいな議論はいただけない。老兵も食べていかなければならないのだよ。なんで、自分もいつかは老兵になるのに楢山節考的発言をするのか理解できない。それが若者というものなのか。
能力給を選択できる制度にしたが、選択する人はいなかったという事例もある。
#能力給を選択するならば起業するよね。
#もっとも能力給(NTT-Dとかがとっているプロフェショナル制度)は中途採用の餌だ思っています。能力給を選択せず、起業もせずに、「働けないやつは去れ」という発言はフェアではない。
キャリアパスのゴールとして、企業の中では、経営陣が頂点ということになっている。技術者がラインに留まれることはまれで、多くの場合いつかスタッフにさせられてしまう。いいかえれば、ある年齢になると、給料に相応する売り上げがラインでは見込まれず、スタッフに組み込んでいく。
そして、経営陣にはなれないのに、経営陣へ向かって歩まされてしまう。
課長になったら、残業代分、減俸になるということで会社に辞めた身としては、出世って意味がないじゃないかと思っていました。しかし、最近、劣化が激しくなるに従い、営業力もなく、管理能力もない、身としては、会社というシステムがすばらしく思えてきました。功労的という立場から会社というシステムは、「えらくなりなさい。そうしたら仕事しなくてもいいですよ」という意味なんじゃないかと思えてきました。
「働けないやつは去れ」なんていわないで、企業内年金を積み立てているんだと思い、サラリーマン人生を歩むのもいいんじゃないかなぁと思う廃役予備軍でした。