akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

カルテは誰のものかという議論をまたすべきだと思う。#ichigan

#ハッシュタグはてなから送れるかのテスト
昨晩の議論の私の理解と意見。
一言でいえば、ディザスタリカバリだけど、METIがだしている事業継続計画策定ガイドラインにしても、一企業(組織)で対応している。むしろ、企業間で、たとえば、自治体同士で、ディザスタリカバリ同盟みたいにインターオペラビリティなアーキテクチャが必要。そもそもこうしたら、相互運用できるアーキテクチャがあることを拡散しないといけない。
#相互運用でない選択肢を細川さんがいっていたけど失念。
このためには、たとえば、チェーンニングしたLDAPで認証できる仕組み(災害人格とか)とかいろいろ考えなければならないことを考える。
こうすると、病院が持っているカルテを保全できそうだけど、個人が持っていた透析手帳みたいなものも保全したい。そう考えると、そもそも病院がカルテを持つのではなく、個人は個人で、個人情報をディザスタリカバリするアーキテクチャも必要だと思う。このあたりは住基台帳の歴史から知見が得られるかも。