カルフォルニアのワインといえば、ナパが有名である。その分、割高になってきているのは事実である。ソノマはナパの北側にあり、品質的にナパに劣っているわけではないので、ソノマのカルトワインも魅力的である。そんななかでソノマ五大ワイナリーとして以下があげられる。
キスラー、マーカッサン、オベール、モレ、PM(Peter Michael Winery)。
とはいえ、レミー(Ramey)、ポール・ホブズ、パッツ&ホールもハイドの葡萄を使っているのであなどれない。
パッツ&ホールの葡萄
・コスタ・ブラウンのギャップス・クラウン
・マルティネッリ所有のジオ・トニー・ランチ
・ダットン・ランチ』
・キスラー、トアーらのデュレル
・ハートフォードが使用していたサンチェッティ
キスラー
キュヴェ・キャスリーン
キスラー・ヴィンヤード・ソノマ・ヴァレー・シャルドネ
「カリフォルニアのシャルドネ王」と称されるスティーヴ・キスラー氏を中心とするファミリーによって、 1978年にカリフォルニアのロシアン・リヴァー・ヴァレーに創設されたワイナリーです。
KistlerのChardonnay
・Sonoma Coast
Dutton Ranch
Vine Hill Vineyard*
Trenton Roadhouse
・Sonoma Mountain
McCrea Vineyard
Kistler Vineyard*
Kistler Vineyard Cuvee Cathleen
・Los Carneros
Hyde Vineyards*
Hudson Vineyards*
Durell Vineyards
Stone Flat
https://california-wine.biz/winery/kistler-vineyards/
マーカッサン
”マーカッシン・ヴィンヤード” シャルドネ ソノマコースト
Marcassin(マーカッサン)は、「ワインの女神」ワインメーカーHelen Turleyが、夫の John Wetlauferと作ったワイナリ。ふたりとも過去に、Colgin、Bryant Family、Pahlmeyerなどのコンサルタントを引き受けていたことがある。
オベール
オベール ローレン・ヴィンヤード シャルドネ ソノマ・コースト
1999年マーク&テレーザ・オベール夫妻により設立された。
マーク・オベールはヘレン・ターリーのアシスタントとしてピーター・マイケルに参加しました(2000年からヘレン・ターリーの後を受け継ぎ、ワインメーカーに就任)。その後もコンサルタントとしてスローン、コルギン、ブライアント・ファミリーなどで活躍。
モルレ
モルレ(モレ) ”マ・ドゥース” シャルドネ フォートロスシーヴュー
”マ・ドゥース” シャルドネ フォートロスシーヴュー
ロシアンリヴァーの マ・プリンセス、ソノマ・コーストのマ・ドゥース。そしてその二つの畑からの最も良いロットのブレンド がクープ・ド・クール。
モルレ兄弟が立ち上げたワイナリーがモルレ・ファミリー。ルック・モルレ(弟)は、ブルゴーニュやボルドーで経験を積んだのち、ナパに移住。ニュートンではジョン・コングスガード氏に師事し、スタグリン、ピーター・マイケルで醸造長を務めていた。兄のニックはマルゴー2級のシャトー・ラスコンブからカリフォルニアに移住し、ジョセフ・フェルプスで腕を振るいピーター・マイケルの醸造長を務めている。
PM(Peter Michael Winery)
ベル・コート・エステート シャルドネ ナイツ・ヴァレー
ピーター・マイケル・ワイナリーのワインメーカーとしてこのワイン業界に輝かしい名声を残した人物にはヘレン・ターリー、マーク・オベール、ヴェネッサ・ウォング、リュック・モルレ、そして現在のワイン・メーカーであるニコラ・モルレがいる。