- たいていの人は、自分が何か考えていると思っているとき、先入観を整理しなおしているに過ぎない(クヌート・ロックン)。
- 自然は決して我々を欺かない。我々自身を欺くのは常に我々である(ルソー)。
- XXXには、長男・長女が多い
- 奇妙な遺言
ラクダを17頭所有していた老人が,遺言を残して亡くなりました。
その遺言は「長男に2分の1,次男に3分の1,三男に9分の1となるように分けよ」
(本文では数値が違います)
- たばこの再生術
三本のたばこの吸い殻から一本のたばこができるとして、30本から何回たばこが吸えるか。
まず、単純に30本の吸い殻から10本できるので、40回。
この10本から3本できるので、43回。
この三本から一本できるので、44回。
二本の吸い殻が余っている。
一本の吸い殻を友人から借りて一本
計45回
そして、その吸い殻を友人に返す。
- すべてのカラスは黒い
カラスは黒いと定義してしまう。
- 禁煙なんて簡単だ
もう100回はやった(バーナード・ショウ)
「この橋を渡る者はどこに行って何をするのかを申し出ること。申し出が真実なら、その者を通過させる。偽りの申し出をした者は、絞首台で偽りを述べたかどで絞首刑に処せられる」
ある日、旅人が来てこう言った――「私はその絞首台で絞首刑になるために参りました」