akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

デザイン思考の教科書

 

 

第1章 IDEO デザイン・シンキング

デザイン思考の3段階のプロセス
着想→観念化→実現化

 

第2章 IDEO流 創造性を取り戻す4つの方法

4つの恐れが創造性を阻む
・やっかいな未知なるものへの恐れ
・評価されることへの恐れ
・第一歩を踏み出すことへの恐れ
・制御できなくなることへの恐れ

 

第4章 デザイン思考で創造的解決を導く方法

イノベーションの成果を左右する3つのポイント

→秀悦な解決策、少ないリスクと変革コスト、従業員の賛同


デザイン思考のフェーズに沿った7つのステップ
・顧客の発見
1.顧客の立場に立つ

2.掘り下げる

3.調整する

・アイデアの創造
4.創発

5.明確化

・検証

6.先行体験

7.実地学習

 

 

 

第7章 【実践】リバース・イノベーション

リバース・イノベーション

発展途上国で製品やサービスを設計し、グローバル向けに微調整を加えてから、先進国に輸出する

 

5つの落とし穴とその避け方
落とし穴1 市場セグメントを既存製品に合わせようとする
解決策から離れて、問題を定義する

 

落とし穴2 機能を省いて価格を下げようとする
新興国市場だから得られる自由度の高い設計を使って、骨抜きの解決策ではなく、最適な解決策を生み出す

 

落とし穴3 新興国市場における技術要件すべてについて熟慮することを忘れる
消費者の問題の背後にある技術的状況を分析する

 

落とし穴4 利害関係者を顧みない
なるべく多くの利害関係者を交えて製品をテストする

 

落とし穴5 新興国市場向けの製品がグローバルに訴求できる可能性を信じようとしない
新興国市場の制約条件を活かしてグローバルで勝てるものを作り出す。

 

 

===

目次
はじめに


第1章 IDEO デザイン・シンキング

ティム・ブラウン IDEO CEO兼社長

エジソンこそデザイン思考の持ち主
デザイン思考で病院を改革する
デザイン思考の3段階のプロセス
インド全体に眼科治療を届けるシステムを構築する
経験価値をイノベーションする

第2章 IDEO流 創造性を取り戻す4つの方法

トム・ケリー IDEO ゼネラルマネジャー
デイビッド・ケリー IDEO 創設者兼会長

4つの恐れが創造性を阻む
やっかいな未知なるものへの恐れ
評価されることへの恐れ
第一歩を踏み出すことへの恐れ
制御できなくなることへの恐れ

第3章 IDEO流 実行する組織のつくり方

ティム・ブラウン IDEO CEO兼社長
ロジャー・マーティン トロント大学 ロットマンスクール・オブ・マネジメント 教授

製品からユーザー体験、戦略、思考法まで広がるデザイン
大規模なデザイン刷新は2つのタスクに分解する
導入方法そのものをデザインする
新しいペルーをデザインして中産階級を育成する

第4章 デザイン思考で創造的解決を導く方法

ジーン・リエトカ バージニア大学 ダーデンスクール・オブ・ビジネス 教授

社会技術としてのデザイン思考
イノベーションの成果を左右する3つのポイント
デザイン思考のフェーズに沿った7つのステップ
顧客の発見
イデアの創造
検証

第5章 リーダーはデザイン思考をどう活かすべきか

クリスチャン・ベイソン デンマーク・デザインセンター CEO
ロバート・D・オースティン アイビー・ビジネススクール 教授

デザイン思考のプロジェクトが危機に瀕した理由
なぜデザイン思考に強いリーダーシップが必要なのか
共感して寄り添う
拡散的思考を奨励し曖昧さを許容する
新しい未来を描き「リハーサル」する

第6章 Jobs to Be Done:顧客のニーズを見極めよ

クレイトン・M・クリステンセン ハーバード・ビジネス・スクール 教授
タディ・ホール ケンブリッジ・グループ プリンシパル
カレン・ディロン 元『ハーバード・ビジネス・レビュー』編集者
デイビッド・S・ダンカン イノサイト シニアパートナー

真のイノベーションがなぜ生まれないのか
生活を移動させるビジネス
「片付けるべき用事」を把握する
ジョブを中心に商品・サービスを設計する

第7章 【実践】リバース・イノベーション

エイモス・ウィンター マサチューセッツ工科大学 助教
ビジャイ・ゴビンダラジャン ダートマス大学 タックスクール・オブ・ビジネス 教授

リバース・イノベーションがなかなか浸透しない理由
5つの落とし穴とその避け方
落とし穴1 市場セグメントを既存製品に合わせようとする
落とし穴2 機能を省いて価格を下げようとする
落とし穴3 新興国市場における技術要件すべてについて熟慮することを忘れる
落とし穴4 利害関係者を顧みない
落とし穴5 新興国市場向けの製品がグローバルに訴求できる可能性を信じようとしない
設計原則からどのような成果が得られるか

第8章 失敗に学ぶ経営

エイミー・C・エドモンドソン ハーバード・ビジネス・スクール 教授

失敗の教訓を積極的に受け入れよ
責任のなすり合い
失敗の原因は一様ではない
失敗から学ぶ文化を築く
失敗の発見
失敗の分析
実験の推進

第9章 イノベーション・カタリスト

ロジャー・L・マーティン トロント大学 ロットマンスクール・オブ・マネジメント 学長

草の根から改革を進める
イデアを実践に移す
プレゼンテーションより「実験」を重視する
イノベーションを起こし企業文化を改革する

第10章 【インタビュー】ペプシコ:戦略にユーザー体験を

インドラ・ヌーイ ペプシコ 会長兼CEO
【聞き手】アディ・イグナティウス 『ハーバード・ビジネス・レビュー』編集長

何がペプシコを変えたのか
デザイン責任者の要求をすべてかなえる
女性は、「小さくて、ピンク色」を望んでいるわけではない
デザインがイノベーションを生む
変化を管理する
利益を損なわず変革を実行する
長期的な成長を目指して