akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

結局、自律神経がすべて解決してくれる

 

自律神経のスイッチは、時計遺伝子が押す

 

質のいい睡眠は、光と体温

・就寝2時間前に39-40度に半身浴で15分→血行が良くなる

 

怒らない

ゆっくり話す、ゆっくり動く

 

気圧が下がると交感神経が活性化しにくくなる

 

自律神経が整っている地域は四国

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1169103/stressoff2017.pdf

 

朝の一杯の水で腸内環境も自律神経も整えられる

腸が良ければ全身もよくなる

 

セロトニンの95%が腸で作られている

 

腸の健康は発酵食品と食べ物

 

日本人の腸内細菌→早稲田 服部正

https://www.waseda.jp/inst/research/news/68494

・「エネルギー代謝」と「翻訳」が日本人に少ない理由は、外国に多い古細菌Methanobrevibacter smithiiが日本人にもっとも少ない

古細菌が少なく、ビフィズス菌やブラウチアが多い

・細胞運動性や神経XX機能は少ない

・酢酸生成に消費されたメタン生成消費されない

・海苔や若芽を分解する酵素遺伝子を90%の日本人が持っている(他の国は15%程度)

・日本人の腸内細菌叢は「炭水化物代謝」、「アミノ酸代謝」、「膜輸送」に関わる機能が外国よりも豊富

・鞭毛等の「細胞運動性」やDNA損傷に関わる「複製・修復機能」が外国よりも少ない。

・日本人の高い炭水化物の取り込みと代謝能は、より多くの短鎖脂肪酸(酢酸や酪酸)、二酸化炭素、水素を生成。短鎖脂肪酸はヒト細胞の有用な栄養素のひとつであり、水素は抗酸化剤として働くことが知られており、これらは宿主ヒトに対して有益に作用。

・細胞運動性の少なさは炎症反応が少ない腸内環境を示唆し、複製・修復の機能の少なさはDNA損傷の少ない腸内環境を示唆

 

炭水化物の代謝で生じる水素は、おもにメタン生成、酢酸生成、硫酸還元の経路で消費され、これら水素代謝に関わる遺伝子の量を比較すると、日本人はおもに酢酸生成(ブラウチアがおもに関与)を水素の消費に使い、他の11カ国はおもにメタン生成(Methanobrevibacterがおもに関与)あるいは酢酸生成とメタン生成の両方を水素の消費に使う。酢酸生成の最終産物は酢酸であり、ヒト細胞の有用な栄養素となり、水素代謝も日本人の腸内環境の健全性に寄与。なお、日本人の呼気に含まれるメタンの量が外国人よりも少ない理由は、腸内細菌による水素代謝の違い。

・水生植物である海苔やワカメ(の多糖類)を分解する酵素(ポルフィラナーゼ)遺伝子が、約90%の日本人に保有されるのに対して、他の11カ国では〜15%となり、この酵素が日本人集団に特徴的に広く分布している。

 

長生味噌汁→

赤味噌→抗酸化、メラノイシ

白味噌→ストレス抑制、GABA

・玉ねぎ

・リンゴ酢

塩分排出効果の高いカリウム

https://crea.bunshun.jp/articles/-/21472

 

 

短鎖脂肪酸(食物繊維、発酵食品、オリゴ糖)が脂肪を細胞内に取り込むのを防ぐ