akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

電車の中の理解できない人

化粧したり、食事をひしてる人は迷惑だけど、目的が分かるので、理解できる。以下の人は目的不明なため理解できない。 出口に立ちはだかって、出る人にこずかれているひと 出口付近にいて、目的地に着いたら、早く出たいのかもしれないけど、結局、押し出さ…

カモメになったペンギンをみんな読めばいいのに

しっかり、みんなさん、それぞれの役割を演じていますよね。w

スプラッシュトップOS

http://www.splashtop.jp/ SSDとの相性はよさげだけど、さすがブラウザだけじゃないからなぁ。業務用端末かな。

横手焼きそば

味は比較的甘口で、各店独自の出汁入りのウースターソースで味付けされるため、若干水分が多め。キャベツや豚のひき肉などが具として入り、店によってはホルモンが入るところもある。また大きな特徴として片面焼きの目玉焼きがトッピングされている。目玉焼…

こんなときだから、シャーマン一族にかんばってほしい。

こんなときこそ、シャーマンの血を引く者として、どうにかしてくれるというためのポストじゃないのかな。シャーマン一族だったことを忘れてしまったのかな。 これだけ天変地異が続くと、古代の時代だったら、確実に政権交代だよね。 といっても、熊沢天皇と…

とん平焼きを食べた。

鉄板焼きの一種。関西のお好み焼き屋・居酒屋などに多いが、広島県福山市を由来とする説もある。 色々と種類があり具材や細かな作り方も異なるが、代表的なものは卵と豚のバラ肉で作ったもので、豚肉を焼いたあと溶き卵を混ぜ合わせソース・あおのり・鰹節を…

いい機会だからスマートグリッドにしようよ

資源保有国ではないのだから、そろそろ鉄・石油製品を中心としたアメリカ型バリューチェーン(鉄鋼→自動車)から、非石油の炭素樹脂の電気自動車にしてしまえば、CO2削減にもなると思うけど、余剰労働力を吸収する産業が見つかるまで、なかったことにしたいの…

カルテは誰のものかという議論をまたすべきだと思う。#ichigan

#ハッシュタグがはてなから送れるかのテスト 昨晩の議論の私の理解と意見。 一言でいえば、ディザスタリカバリだけど、METIがだしている事業継続計画策定ガイドラインにしても、一企業(組織)で対応している。むしろ、企業間で、たとえば、自治体同士で、ディ…

IT-CMF

IT Leadersより。

転職先としての家元

後輩に自衛隊から家元になった人間がいるのですが、そもそも家元って私的な官位の売買なんですね。いまだに転職したことのない私ですが、なんちゃら流の家元って、いったもんがちで、法的な規制はないのですね。要はブランドにお金を払う人がいればいいみた…

みずほのシステム障害から学べること

みずほをメインバンクにしているので、不安です。しかし、節電のために、縮退運転していて、トランザクション量を見積ミスしたというなら、少しは許せたのにな。 一方、短期で障害回復はすごいと思う。私の見聞では、1企業ですら、EDIバッチを手動で回復する…

グリーンITならぬ、グリーンSI

私はソフトウェア技術者なので、ITというよりSIについて言及したい。グリーンSIといって、シフト勤務、時短、在宅勤務という気はない。この手のことなら、飲酒プログラミングが納税しつつ、生産できるのでいいと思っている。IT技術を駆使した、グリーンSIと…

タイムシェア・リゾートで暮らすハワイ 諸般の事情で時間ができたので、たまっていたDMを読みかえしています。そのなかで、不思議なビジネスモデルだなぁと思い、試算してみました。 プランはいろいろあるのですが、300万くらいの入会金を払って、年間10万円…

やっと帰宅

眠いので、あとでかくけど、金町まで都電でいって歩くのが正解だったらしい。 一眠りしたので、顛末を。 会社で宿泊許可がでたけど(日常じゃん)、新宿から歩いて上野でリバーク。こんな回線状況が悪化するとは思っていなかったので、情報収集の点ではオフィ…

清寿司

なぜか、ホームページに記載していなかった。 清寿司にはじめていったのはSDAの豪華メンバ達と函館にいったときのことだった。 なぜ、函館かというとそれがSDAの目的だったからだ。 SDA in 函館については、別途書くとして、 二度目に清寿司にいったのは、清…

品質とは、質に品があること

ひさしぶりに、升本にいきました。野菜おいしいです。しか、酒がない。こことは、えちかつは、なじみになれたいのですが、とっかかりがない。 そして、ひさしぶに、サノキンと飲む。今日の名言は、サノキンの発言です。また、舞台に上がりたいな。

壬生義士伝

浅田次郎の作風が好みでないので、さけていましたが、 はじめて浅田次郎の歴史物を読んでみました。 なかせてくれますね。これはいい! どうしても、竜馬の暗殺犯を斉藤一にしたいのは、なんだかなぁ。

IT Leadersより

Oracle Application Express wagby dojo toolkit

InfQより

ふたつの表題をはてなにあげると、twitterには表示されないので、 こんなタイトルをつけた。 Open Groupが新しい技術標準 - SOAオントロジー - をリリース Activiti 5.0 GA、Apache 2ライセンスの BPMN 2 Engine がリリース

今度はPKBoK

一瞬、ペナルティキックのBokってなんだと思ってしまいましたが、P:Process,K:Knowledgeだそうです。 http://www.processknowledge.org/ ここにきて、IBMがBPMに気合をいれてきましたね。

赤いお茶「サンルージュ」

べにふうきの開発者の最新作らしい。抗アレルギー緑茶の開発はまだまだ続くようだ。

アケオメコトヨロ

カタカナだと雰囲気違うな。新年早々、なつかしい方とのアポがとれ、今年はおもしろい一年になりそうです。