akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

歴史物語ミャンマー

[まとめ買い] 歴史物語ミャンマー

独立自尊の意気盛んな自由で平等の国」

著者は元駐ミャンマー特命全権大使なので、割り引いて読まなければならない。

 

世襲制の貴族階級は存在しい

→王の従臣は一代限り

 

ミャンマー人の名前は、苗字がない

核家族を基本とする個人主義的家族制度

 

南部にモン族が住み、北部では7世紀にピュー人がピュー(驃)を建国した。

1044年、南詔支配下にあったビルマ族がエーヤワディー平原へ侵入してパガン王朝を樹立

 パガン王朝は13世紀にモンゴルの侵攻を受け、1287年のパガンの戦いで敗北し、1314年に滅びた。

ビルマには、モン族がペグー王朝 (1287年 - 1539年)を建国し、

ビルマには、ミャンマー東北部に住むタイ系のシャン族がピンヤ朝(1312年-1364年)とアヴァ王朝(1364年 - 1555年)を開き、強盛になると絶えずペグー王朝を攻撃した。

アヴァ王朝が衰退に向かうと、ペグー王朝(ラカインとバゴー)が繁栄した。

シャン族の王朝が割拠したが、ティンカバービルマ人の王朝(タウングー王朝)1347再興した。

17世紀にタウングー王朝が衰亡し、再びモン族・シャン族が再興ペグー王朝を興した。1752年3月、再興ペグー王朝によって復興タウングー王朝が滅ぼされたが、アラウンパヤーが王を称しモン族・シャン族の再興ペグー王朝軍に反撃し、これを撃退。1754年にビルマを再統一した。これがコンバウン王朝である

 188511月 第三次英緬戦争で王朝は滅亡。

18866月 ビルマはイギリス領インドに併合

1943ビルマ国が建国

1945327日再びイギリス領

1948年にイギリス連邦を離脱してビルマ連邦として独立。

 1989年6月18日 軍政側はミャンマー連邦へ国名の改名

1990年5月27日 総選挙が実施され、NLDが圧勝した政権は移譲されなかった。

政権を移譲しなかった国家平和発展評議会(SPDC)の言い分として、

→SPDCは国家法秩序回復評議会(SLORC)が1997年11月に改組されたもの

 この選挙は定員485人の議員を選出するだけのものであった。

軍を批判すれば票が集まる選挙であった。

軍を批判すれば逮捕されるが、唯一の例外がアウン・サン将軍の娘アウン・サン・スー・チーであった。

アウン・サン・スー・チー知名度を利用した寄り合い所帯であった。

民族分割統治により民族闘争があり、解決後に移譲しなければ内乱が起きる

憲法がなかったため、選定する必要があった。

一方で、ミャンマー連邦共和国憲法の規定で、アウン・サン・スー・チーは大統領就任できなかった。