バスクにもエル・カミーノがある。
一時期、ピルピルとオッソー・イラティチーズに黒サクランボジャムを探し求めていた。
調味料
オラガロ・ソパ
→タコのスープ
ピマン・デスペレット
フランス・バスク地方のエスペレット村で生産される唐辛子のパウダー。
ピメントン
スモークをかけたスペイン産パプリカパウダー
ギンディージャ
青唐辛子のピクルス
ピキージョ
「ピキージョ種」と呼ばれる赤パプリカを炭火焼にし、表面の薄皮を取って水煮にしたもの
チョリセロ
赤パプリカの一種で、乾燥した状態から湯でもどしその果肉をソースや煮込みに使う。
バカラオ
タラ塩漬けの干物、またはそれを用いた料理
ピペラーダソース
https://cookpro.work/sauce-piperade/
ピルピルソース
タラをオリーブオイルで煮て作られた料理
スペイン・バスク州の北西部に位置する県。
サルサ・ベルデ
イタリアンパセリをたっぷり使った、イタリア料理のソース。
スペイン・バスクの会員制組織 美食倶楽部
バスクワイン
・チャコリ
・ナバーラ
・リオハ
・イルレギ
シャガルドア→リンゴ酒
目次
バスクの基礎知識
バスクをより深く知るための8項目
バスク料理の基礎知識
バスク料理の代表的な食材・ピーマン類
スペイン・バスクのレシピ
基本のソース/スプ・ストック(だし汁):トマトソース・ピキージョソース/魚介のスープストック
スペイン・バスク 海のバスクのレシピ
ヒルダのピンチョス
イワシのレモンマリネ
カサゴのケーキ
イワシのマリネサラダ
カタクチイワシの衣揚げ
ココチャの衣揚げ
バカラオのサラダ
バカラオとピーマンのバスク風オムレツ
カタクチイワシのオムレツ
ピキージョのバカラオ詰め ピペラーダソース
バカラオのピルピルソース
バカラオのビスカヤ風
アホアリエロ:バカラオのラバ追い風
バカラオとアサリのグリーンソース
ビルバオ風メルルーサのフライ
マコガレイのチャコリ風
マルミタコ:猟師風煮込み
スズキのドノスティア風
スズキのリンゴ酒煮
インゲン豆とアサリの煮込み
アサリの漁師風
アサリごはん
魚介スープ
タイのバスク風
イカのスミ煮
イカの鉄板焼き サラダ玉ネギのソースとイカスミソース
イカの玉ネギフライのせ
チャングロ:ドノスティア風カニの甲羅焼き
コラム01 地域別に見るバスクの食&文化 スペイン・バスク
コラム02 スペイン・バスク 一日の食事
コラム03 スペイン・バスクの会員制組織 美食倶楽部
スペイン・バスク 山バスクのレシピ
ポルサルダ:ネギのスープ
カボチャのポタージュ
アルビア黒豆の煮込み
インゲン豆とチョリソーの煮込み
ヒヨコ豆の煮込み
ジャガイモのギプスコア風
ジャガイモのグリーンソース煮
ホワイトアスパラガスの生ハム巻き
メネストラ:季節野菜の温サラダ
鹿ロースの鉄板焼き 洋ナシのコンポート添え
ビスカヤ風ハチノスの煮込み
チストラ:羊腸ソーセージのリンゴ酒風
バスク風地鶏のチャコリ煮
豚足の煮込み リンゴとドライフルーツのコンポート添え
牛タンのトロサ風シチュー
仔牛ホホ肉の赤ワイン煮
骨付き肉の炭火焼き
フォアグラの鉄板焼き リンゴ酒のカラメルがけ 季節の果物 リンゴのピューレ添え
コラム04 スペイン・バスク トップシェフと著名レストラン
コラム05 美食の都 サン・セバスティアンの魅力
コラム06 スペイン・バスク料理 基本のソース
インチャウルサルサ:クルミのアイスクリーム
リンゴのオーブン焼き
パンチネタ:バスク風カスタードパイ
ライスプディング
リンゴのパイ
コラム07 食に感謝し楽しむ バスク地方の祭
コラム08 バスク流ナイトライフ 週末の夜のハシゴ酒!
コラム09 世界中から料理人の卵が集まるバスクの料理学校
コラム10 バスクの伝統的な農家・カセリオ
フランス・バスクのレシピ
基本のソース/スープ・ストック(だし汁):ジュー・ドゥ・ヴォライユ/フォン・ブラン/フュメ・ドゥ・ポワソン/ピペラードソース
フランス・バスク 海のバスクのレシピ
タラのバスク風コロッケ
真イワシの酢漬け
タラのピルピル
タラとアンディーブのグラタン
マグロのテリーヌ
アトランティックサーモンのパイ包み オランディーズソース添え
ヒメジのポアレ ココチャのソース添え
メルルーサとアサリのバスク風
チョロ:バスク風魚介スープ
温製生牡蠣とカリフラワーのグラタン
ヒイカの鉄板焼き
ヤリイカのアメリケーヌソース煮
イイダコのスミ煮
カニのグラタン
ピキージョのズワイガニ詰め
ガンパスのグリエ ピキージョ仕立て
手長エビのラヴィオリ キャビアソース添え
オマールエビとキノコのフリカッセ
コラム11 地域別に見るバスクの食&文化 フランス・バスク
フランス・バスク 山バスクのレシピ
ピペラード:南仏野菜と生ハムのグラタン ポーチドエッグ添え
アランビッド風キノコオムレツ
バスク風トリップ
ガルビュール:生ハムと野菜のスープ
山栗のスープ
南瓜のスープ
アショア:バスク風仔牛のラグー
仔牛の胸腺肉バスク風
牛ステーキ ベアルネーズソース
牛ホホ肉の赤ワイン煮
プーレ・バスケーズ:骨付きホロホロ鶏モモ肉のトマト煮込み
キントア豚のリエット
キントア豚の白ワインブレゼ
豚足のパン粉焼き
キントア豚のロースト
ブータン・バスク:豚の地のソーセージ
仔羊肉のソーセージ
仔羊背肉のロースト ハチミツと黒コショウソース
バスク風仔羊方肉のブランケット
仔羊モモ肉のロースト タイムソース
ウサギのバスク風煮込み
蝦夷鹿の赤ワイン煮
鴨の心臓のプロシェット エスペレット風
バスク風鴨モモ肉のコンフィ
フォアグラのポアレ ブドウソース
アランビッド風フォアグラのポッシェ
バスク風パテ
仔鳩のローストとセップ茸のラヴィオリ
コラム12 エル・カミーノ 食の巡礼 バスク編
ガトー・バスク
マミア:自家製バスクの羊乳ヨーグルト
ガトー・ブルビ
リュス・ドロロン
コラム13 フランスのバスク模様のうつわ
コラム14 ワインやリンゴ酒 バスク地方のお酒
アルコール図鑑
バスク食材取扱店
著者紹介:作元慎哉
著者紹介:和田直巳
コラム15・16 シンプルで素朴 バスク地方のリネン/バスク地方の名産品
執筆者