FAQ
という質問を受けたので。 確かに、まっさきに旗を振りそうな性格です。Smalltalkって、オプソなので、オプソといわれても、あまりに日常的光景なので、ピンとこなかったというのもあります。 さらにいえば、1986年ごろ、会社が購入したフォールトトレラント…
ついでに。これらは、各大学の内規で、発行できます。やすぅぅぅぅ。伝聞ですが、遠い昔、経済学など学位のとりにくい分野で、学位を持っていないけど学位は授与できる立場にある重鎮が弟子たちの論文を認めないので、名誉なんたらという内規を設けて、学位…
3年たっても学位論文が書けない(業績が足りない)ので、授業料を払って、研究室に残っているブルジュア院生とは、異なり、学費が払えなくて、研究室に残れない貧乏人は、修了に必要な単位だけとって退学します。もちろん、修了生名簿には載せてもらえません。…
当時、翻訳出版はあまりなかった。「この本はよい本だから出版すべきだ」と出版社を口説いたら、「じゃ翻訳してね」ということになった。 #監訳者が逃亡してあとを引き継いだというのもあったな。 執筆も同様。今日のようにだまっていても本が出版されるなら…
とある記事の掲載を売り込みにいって、「そんなに本を読んでいるのなら、書評を書いてくれませんか」ということで始まった。 出版社としては、わざわざ本を購入しなくてよいわけだから便利であっただろう。 売り込みにいったことのない方に、苦労はわからな…
最初はどこから手をつけていいのかわからず、一番身近にいたあぶない橋をわたる経験者、はやかわてつろうさんに相談した。すると、知り合いのヘッドハンターを紹介してくれた。 #この方が大学病院プロジェクトのPMと友人 #もちろん、はやかわ氏もIなのでこの…
別にネタがないのに無理して書く必要はないと思うけど、他人のブログを読んでいるだけで、かなりネタができると思います。
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm から申告できます。って読めばわかるじゃんと思ってはいけない。マニュアルが嫌いなのは、えむぴくしーさんだけではない。なぜか、毎年印税の申告以外に医療費の控除とかの問い合わせがある。わたしは、…
日本的自主規制の象徴。ブーチに会いたと思ったとする。まさか当人に「どうしたらお会いしていただけますか」とまどろっこしいメールしたりしないでしょう。まず、「会ってくれないか」とメールして、先方が必要に応じて条件を提示する。意思表示する前に条…
出版社に企画書を持ち込んでみてください。
翻訳出版すべきかどうかの検討、訳者の選定、訳語の決定と統一(けっして多数決はしません)みたいなことをしています。全体的なレビューで終わらせたいところですが、一対一で原文とつけ合わせてしまいます。一時は進捗管理もしていたのですが、最近は楽さ…
企画から参画することが多いですが、「この本、企画としてはいけてんだけど、あがってきた原稿がいけてないからよろしく」みたいなのもあります(反対に企画だけでお役御免というのもあります)。名前貸しは基本的にお断りしています。そして、ゲラの校正ま…
旧文部省の見解ではPh.D.。日本では、博士の大量生産をねらい、90年代の後半に、この学位を発行し始める。従来、国立大学では旧帝大以外は医学部を除き学位を発行できなかった。このため、旧帝大以外の出身者は、旧帝大に学位を取りに行っていました。これに…
少し私のFAQに書いたつもりだったんですが、ある会社が「この人を採用したいんだけど知っている」みたいな人物照会を頼まれ、鑑定を依頼され、ときには推薦状を書くわけです。必然的にヘッドハンターとは仲良くなってしまうわけ。これはノーマルな壺売り師。…
借金はあっても現金はない。私の手元にある非未公開株を現物出資します。
だから、無料相談所ではありません。でもかわいいからみてあげる。
無料相談所ではありません。えっ、Smalltalkじゃないの?つまんない。
3H,6H,9Hと3の倍数です
この手のメタな質問は答えにくいがよく聞かれる。 何で食っているかといわれれば、 技術評価、会社の立ち上げ、営業支援、プロジェクト救済、人材・企業紹介と人材照会、何でも相談に乗って、お布施をもらっています。クリニックと呼んでいたが、駆け込み寺…