akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

食べログなどの点数

食べログなどの点数は、行列の長さと予約の取りにくさをあらわしていて、実は味とかあまり関係ないんではないかという仮説。 実際に店舗で飲食された方は、並んだことの達成感とかで、並ぶことにマイナス評価をしていないのだろう。 一方、行列に呆れた人や…

ワイナリーと納豆

国内の酒蔵に行く際には納豆を摂取しない的なガイドライン?があるけど、海外のワイナリーのガイドラインを読んだことがないけど、納豆の存在すらわからなければ注意もしないだろうし、因果関係として、日本人が来ると品質が低下するみたいな分析になり、その…

綱町三井倶楽部

庭園と絵画が素敵ですが、年に一度はおじゃましているとそこは博物館ではないので入れ替えはないので解説できるようになってしまう。 今回はワインセラーとバーを見学できた。 バーを利用する際に一日一組なので事前に予約が必要とのこと。 そして、レストラ…

愛しのローカルごはん旅 もう一杯!

焼鯖そうめん! ■神奈川編サンマーメンヨコスカネイビーバーガーまぐろの珍味とろまんしらす丼と江の島ビールシロコロホルモン ■長野編ローメン駒ケ根ソースかつ丼山賊焼き昆虫食おやきおしぼりうどんくるみおはぎ佐久の鯉料理 ■茨城・福島編ねばり丼たらしみ…

ITSS

ITスキル標準 プロフェッショナル・コミュニティの活動成果報告は有益だがトップからリンクが辿れなくなったのでhttps://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/activity/architect_com.html

核DNA解析でたどる 日本人の源流

「私たちは先祖のほとんどからDNAを受け継いでいない」という説もあるが、現代日本人(東京周辺)は、遺伝情報の約12%を縄文人から受け継いでいる。中国北京周辺の中国人や中国南部の先住民ダイ族、ベトナム人などがお互い遺伝的に近い関係にあるのに対し…

「箇条書き手帳」でうまくいく

onenoteでのオレオレ流バレットジャーナルについて書いてみる。バレットとは、箇条書きの中黒(・)のことで、バレットジャーナルは、箇条書きと記号を利用してタスクを管理する手帳のこと。箇条書き手帳といわれるとわかりやすい。 バレットジャーナルの基本…

夜の光

「おやつが好き」が面白かったので読んでみた。 残念なことにディランやツェッペリンってすぐわかってしまったけど、IT'S SO EASY。 本に登場するBBQのメニューが、桜エビと揚げ玉入り目玉焼き載せソース焼きそばのお好みレモンがけとか、どれもイノベーティ…

いろいろなライフハック

GTDで十分 タスクシュート時間術→無理 マニャーナの法則 https://www.lifehacker.jp/2016/11/161111book_to_read.html ポモドーロテクニック https://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2019/03/post-11867.php

博多ラーメンと長浜ラーメン

博多ラーメンの中でも博多っ子する苦手な方がいるというくらい「くさい」八ちゃんが好きである(本来は匂わないように下処理するのが当然で、元々の博多ラーメンは臭くないという説はある)。したがって、以下はかなり偏った意見である。 まず、博多はうどん文…

雑感

雑感として、町にいろいろな国々の人々があふれ、いろいろな言葉が飛び交っている。 このような風景をみていると、縄文時代のころから、そして秦氏渡来伝説、天智時代の百済人の亡命などの機会ごとに、移民(征服者)による統治戦略として「和を以て貴しと為し…

和暦どころか旧暦をつかっている日本人

同僚が東京のお盆が7月15日前後なのを知らなかったので調べてみた。 伝統的にはお盆は旧暦7月15日にあたる中元節の日に祝われていた。 明治政府により新暦が採用され、新暦の7月15日がお盆とされた。 明治政府に占領された東京では致し方なく7月15日をお盆と…

日本語が英語と出会うとき

日本語学者に指摘するのはおこがましいが、「出会う」ではなく「出合う」だから。 この場合は、「とき」ではなく、「際」ではないか。これは弱気な指摘。 縦書きの日本語が、横書きの英語に出合った際に、辞書を作ろうとしたら、確かにさてどう配置しようか…

スペキュラティヴ・デザイン

スペキュラティヴ・デザインの次という監訳者の記事を読んで、かぜん、面白く読めた。 問題解決ではなく「問題を提起するデザイン」がスペキュラティヴ・デザインである。→スペキュラティブを思索と訳すならば、仮説検証のためのひとつのデザインかもしれな…

ウップチキンカレー

タマネギを使わないバターチキンに気をよくし、トマトを使わないウプカレーに挑戦。 バターチキンはタマネギを使わずグルタミン酸はトマト、甘味はジャムで補っていた。酸味があまり好きではないので、トマトを使わないウプカレーは好みなはず。 ただし、入…

墓と古墳

墓と古墳の違いについて調べてみた。 3世紀半ばから7世紀代にかけて日本で築造された墓を指す。 ただ、古ければいいというものではなく、弥生時代の墓は「墳丘墓」、奈良時代の墓は「墳墓」と呼び区別される。 そして、芝丸山古墳にはどなたが埋葬されていた…

創竜伝6

私は日本の政治家をまったく信用しない。彼らは約束を守ったことがない。日本人全体が嘘つきなのか。政治家だけがそうなのか。 ブッシュとゴルバチョフとの1986年の米ソ首脳会談でのブッシュの発言 日本の政治は四流だが経済と技術は世界一だ日本人は繁栄の…

日本国憲法から見た日本

国号:旅券では、日本国となっているが法令で日本を指し示す標記は統一されていない 国号の発音:「にっぽん」でも「にほん」でもいい 首都:定めなし。慣例的に東京都。ただし、1869年に明治政府が太政官を東京に移動させたが、794年平安京を都とした勅令は無…

大豆ペプチド

大豆ペプチド(基礎代謝を増加させ、体脂肪の燃焼を促進する。大豆イソフラボンではない)を期待して、しばらく牛乳を豆乳に変えてみることにした。 全力で飲んでも財布以外は問題ないはず。

日日是日本語

私の座右の銘は日々是好日である。読書は「とくしょ」と読んでいたらしいはよいとして、日々是好日はにちにちこれこうじつらしい。びっくりだ。 仕事柄とはいえ想像以上にものすごい量を読んでいるうえに、専門に限らず、とても幅広く、「リバーズ・エッジ」…

おやつが好き

東夷同士、共感をもって読めた。だが、池波正太郎の店はあまり私の趣味ではない。とはいえ、根深汁(千住葱だったかはさがかではない)はよく食べていた。千疋屋とか資生堂とか身近すぎてありがたみを感じない。そういえば、高野がとりあげられていないな。 取…

言語は思考を規定する

「言語は思考を規定する」といわれるように、母国ができない人が外国語を使ってもコミュニケーションできないと思っている。 一方、「愛」に関しては、明治時代に本来の意味を捻じ曲げられたというのもある。が、言語が翻訳できると思っているのが傲慢だと思…

ソノマBIG5

カルフォルニアのワインといえば、ナパが有名である。その分、割高になってきているのは事実である。ソノマはナパの北側にあり、品質的にナパに劣っているわけではないので、ソノマのカルトワインも魅力的である。そんななかでソノマ五大ワイナリーとして以…