akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

仮想通貨に係る消費税の課税関係

仮想通貨法が成立したけど、「この法律は税法に係るものではないことから、かねてから議論されている仮想通貨の消費税法上の取扱は、いまだ明確ではない」 https://bitflyer.jp/digital-currency-tax

からすみパウダー(ボッタルガ)

からすみはパスタをつくる贅沢は、もうできないので、からすみパウダーなるものから作ろうと思い調べてみたのですが、パスタの本場、イタリアでも作られており、イタリアでは、からすみをボッタルガと呼び、サルデーニャ島カプラス産のものがよいらしい。 シ…

ミーシー(MECE )

Mutually( 相互に) Exclusive(重複せず) and Collectively(全体として) Exhaustive(漏れがない)

上野東京ライン

最近、保土ヶ谷方面に行くことが多いのですが、松戸あたりから、行くには、 上野東京ラインという意味不明なネーミングにだまされてはいけない。 これは上野から東京まで直通運転があるということらしいが、品川以南行きもあるわけですよ。 で、松戸で数少な…

また、愛しのエレンを介錯した。シンゴどん、すまん。もうあそこにはない。湯島での推定埋蔵量は5本だな。あとは、札幌。そういえば、古木さんに教えたっけ? 若いバーテンダーに、エレンの加齢臭をかがせてやっていたら、感動していた。もう、出合うことはな…

うなぎの 鐵五郎、閉店

(そういえば、池之端の藪はやっぱり閉まっていた)。 http://heiten-sale.jp/archives/9295 うなぎをつまみなが、ちょい飲みできる数少ない店だったのに。 きっと、江戸時代は、ここみたいにB級グルメ的に食べていたんだろうと夢想していた。 ニシン(カズノコ…

下町和菓子3

今回は、あんみつ、みたらし団子、金平糖。本編のネタバレはないですが、本編で伏せている店の名前を書いているので、こっちのネタバレがお嫌な方は読み飛ばし下さい。 「あんみつを最初に作ったのは銀座にある明治創業の老舗」。 もちろん、さっそく調べて…

スジャータアイス

以前、コーヒーフレッシュなんて、ただの脂なんだからいれても意味ないじゃ的な記事を書いたのだけど、新幹線でしか食べられないスジャータアイス(楽天とかで買えるけど。さらに、東京駅の新幹線改札内の東海道新幹線の18・19番ホーム、7号車8号車付近にある…

北海道の歴史について調べてみた。

飛鳥時代(斉明天皇のころ)、阿倍比羅夫による侵略が試みられていた。 信用できない「日本書紀」によれば、「658年に阿倍比羅夫が水軍180隻を率いて蝦夷(北海道)を討ち、さらに粛慎(樺太)を平らげた」となっている。明治時代の開拓で、多くの死者をだしている…

おいしさの科学 味を良くする科学。

トマトのおでんがおいしいのは理にかなっていた。 冷凍食品はポリリン酸塩で保水処理されていたり、塩を処理している ➡塩味が強くなる 醤油の塩味は使っている塩に左右されるが、味噌は左右されない。 純度の高い砂糖が作れるようになったため、黒砂糖以外に…

「日本だけが、建国以来ずっと日本だ」という誤解。

不正確な年表をもとに、『「日本」だけが、建国以来ずっと日本でい続けています。』という記事が定期的?にシェアされし続けられているが、これはなにかのプロパガンダなのか。 こうゆうのはどうしたらいいんだろう。 もとのtwitterへのコメントには、ちゃん…

改正個人情報保護法

http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/110100014/110900007/?ST=ndh匿名加工情報を使えないものか?(改訂版) http://www.slideshare.net/hirsoshnakagawa3/ss-53794473マイナンバー制度と「医療等ID」、なぜIDが必要か http://techon.nikkeibp.co.jp…

ビジネスモデル・キャンバスを使ってビジネスモデルを考える

ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書 ビジネスモデルYOU www.shoeisha.com/book/hp/bmy/images/BMY_section1_canvas.pdf

松花堂と幕の内

http://temaeitamae.jp/top/t6/j/japanfood.serve04.html

「前割り」

知らなかった。そもそも水割りしないし。 薩摩焼酎マーク認定商品というのもあるらしい。 いろいろレギュレーションあるんだな。 http://www.sakejapan.com/index.php?option=com_content&view=article&id=925 http://matome.naver.jp/odai/2141742242454848…

ペルソナ法なんて省略しないほうがいい

カスタマジャーニーマップに書かれているペルソナの例が単なるシナリオになっていて、 気になってしらへだら、ペルソナ法なんて呼んでいるから、シナリオ法と違いがわからなくなったんじゃないかということにした。 Alan Cooperが提唱したのはpersona-based …

無料SMS

多要素認証のために、ごくまれにSMSを使うために、 SMSの契約をしているのがばかばかしいなぁと思っていたら、 無料でSMSの番号をくれるサービスがあるようだ。 http://dtman.info/post-3310/ つぎにSIMを変更するときはこれだな。

シンガポール

トランジットの際に20USDをもらえる http://www.singaporeair.com/ja_JP/promotions/18mar15/ カクテルも飲みたい

アレルギーには、アレルゲン免疫療法

http://www.torii.co.jp/release/2015/151126_1.html

ggtdks(ぐぐっただけだろかす)

古い情報をいくらぐくっても、無駄。

「味の科学」という本があるらしい。

そのうちに読むとして、 舌は20%くらいしか味に関与しておらず、 匂いと見た目で味を判断しているらしい。 だから、風邪を引いて、鼻が詰まると、味がしなくなるらしい。 http://www.nissui.co.jp/academy/taste/07/taste_vol07.pdfで、味には、甘味、旨味、…

五木寛之

「青春の門」を読んだきりだったような気がするけど、おもしろい。 戒厳令の夜 風の王国 同じ書名の書籍に、毛利 志生子⇒進行中と、平谷美樹がある。 東日流の小説が読みたかったので、平谷美樹は面白かった。

トムヤムクン

「トム」は煮る、「ヤム」は混ぜる、「クン」はエビのこと。 つまり、エビ入りスープ。魚肉ならトムヤムプラー。 なんだけど、ヤムの際に酸味と辛味も追加しているんだろうな。 ナンプラーは魚醤だけど、ナンは液体を意味する。

適技とTPP

法の適用は、国益かどうかをもって判断されるわけですが、適技が必要ということで、最先端のガジェットが使えないのは十分、国益を損なっていると思う。 「訪日観光客などが日本国内に一時的に持ち込む端末」は、適技を受けなくてもよいととした時点で、(そ…

納豆卵

納豆に生卵を入れるのが好きです。 でも、食い合わせが悪いというじゃないですか。 でも、ばくだん(ニンニクじゃないほう)は入れるじゃないですか。 調べてみました。 納豆に含まれるビオチン(ビタミンH、ビタミンB7)が、生卵の卵白に含まれるアビジンがある…

スピーカという名前の盗聴器アマゾンecho

クローズドデータのほうが価値が出てくるんじゃないかと思っている。 ファッション業界のように意図的に流行を作る人たちがいるということは、虚偽のデータでオープンデータは汚れている。 Tカードに対してデータの提供を拒否した方がいるというとは、母集団…

インセプションデッキ

ふっと、 インセプションデッキは、Trelloでつくれば、いいじゃんとおもったら、 やっぱり、僕の考えることは誰かが考えているの法則で、あった。 https://trello.com/b/BIlbKC3M/practices-adoption-board あぁぁぁぁ、 Confluenceにつくればいいのか。 (tr…

ジェリービーンズ

食べれないのは リコリスだけどもっとありそう。 http://shinasfo.exblog.jp/19317585/ カカオビーンズはそのまんまでは、食べてはいけない。

上野  延香亭かな?

延吉料理、つまり 朝鮮族の料理

続acer z200(私のFBの写真がほげているのは、こいつにオートフォーカスがないせいです)

スマホのシステムアップデートの通知が来ていたので、アップデートしようとしたら 無線LAN環境でないとだめだと怒られ SDカードがないと怒られ SDHC IのSDカードは認識されず SDHCの2Gのカードにしたら、ダウンロードできたけど インストールするには400M足…