akon2.00βのよっぱらいの戯言

色しょく是食、食しょく是色 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

がんばれid:koichikさん。

でもがんばる必要ないと思うよ。
http://d.hatena.ne.jp/koichik/20040626にコメントとしたけど、言い足りないので。
EJBと比較されてもなぁ・・・EJB3.0IoCコンテナが採用されたら無用の議論でしょ。EJBが大切な人とソリューションが大切な人で議論しも不毛。EJBってそんなに普及していますか。普及しているならば、もう解説本やMLで議論する必要はないと思いませんか。議論するならば「ステートレスにサービスが切り出せるか、切り出せると本当に実装は簡単」じゃないかなぁ。一応、あるひととEJBはすべてコードを自動生成できるからプログラミングは不要というのはたくらんでいるのでこれが公表できれば「EJBってなに」にもっていけると思う。
とりあえず、批判されるほどものになったことに乾杯!直接コメントがないというのは、直接対決することに意味がないからだと思う(ここにつっこまないように)。若手の研究者が先人の研究に異論を唱えて成り上がろうというのは、一つの定石でじゃん。もっともある研究者が「私の発表している論文は他人に真似されても困らないように、一年前のことを書いている」と研究者の本分を見失っていると思う発言だが、ことビジネスに関しては、もうかる技術だと信じていればあえて信じない人を説得する必然性を感じない。それにある色がついている人が「これがよいよい」と言われても素直に「あっそうですか。私が間違っていました」なんて簡単にいえないじゃないですか。遺恨が残ると思うよ。
それにダイコンを普及させるのに今、必要なのは、反対派勢力を「議論」で、なぎ倒したり切り崩すことではなく(恨みが残るから)、現場での実績だと思う。はい、私の目の前にいるのはSun Microsystemsからやってきたコンサルタントです。ライターではないです。